不登校の進学と就職

不登校解決相談所

080-9114-8318

〒410-1118 静岡県裾野市佐野1081-14(公文併設)

24時間、相談受付中!(即対応できない時は折り返します。)

lv

不登校の進学と就職

不登校の進学と就職

2025/03/31 不登校期間2年の中学3年生!1ヶ月の支援で不登校解決!希望した高校卒業の報告!

夢だった自動車会社に就職決定!     1.高校卒業と就職決定を知らせに来てくれた! 2.…

2025/01/27 「ひきこもり」の多くが不登校経験者!「不登校」も「ひきこもり」も過去最高!8050問題から9060問題に!

あなたのお子さんは大丈夫?「ひきこもり」にならない?     1.「ひきこもり」は146万…

2024/09/12 不登校の子どもの代わりに親が課題をやる、親がテストの名前を書きにいく通信制高校は意味があるの?

通信制高校で答えを写すだけもやらない子ども     1.適応指導教室に通い始めるも・・・ …

2025/01/06 不登校の子どもの言葉を信じ、5年間、何度も何度も許してチャンスをあげた結果・・・

5年間の不登校から立ち直ったキッカケは?     1.小学校6年生の不登校相談 2.親だけ…

2023/12/26 30才の元不登校の子どもの今!中学校卒業後の学歴、職歴は?工場、教育、福祉など多彩だけど・・・・

バイトや契約社員で転職を繰り返す元不登校の子ども     1.生徒指導主事として関わった不…

2023/12/26 「やる気になれば何でも出来る!」「勉強はいつ始めても遅くない!」って本当?不登校でも大丈夫?

やる気になっても「できない」「遅い」「仕事につながらない」事はたくさんある!     1.…

2023/11/20 親も子も納得して「高校をやめた」「通信制高校に転校した」事例はある?不登校の子どもが前向きなら大丈夫!

この店で働きたい!イラストを描く時間が足りない!     1.親も子も納得して高校を辞めた…

2023/11/06 不登校の成功事例を読むときは「年齢」や「途中経過」「その後」を確認して!結果だけを見て安心しないで!

夢を見つけたのが○○才で大丈夫なの?     1.「不登校でも大丈夫!」は本当なの? 2.…

2023/11/06 中学校不登校、高校を2回退学するも大学進学!これって不登校の成功事例じゃないの?

成功事例を読むときは必ず年齢を確認して!     1.不登校から大学へ!でも、大学4年で不…

2023/10/23 不登校の子どもが中学卒業後、通信制高校(サポート校含む)へ!卒業できる?進学できる?就職出来る?

※ 表や数字だけを見て判断せず、最後までお読みいただき考えて下さい。   全日制高校と通信制高校(サ…

TOP