お役立ちコラム

不登校解決相談所

080-9114-8318

〒410-1118 静岡県裾野市佐野1081-14(公文併設)

24時間、相談受付中!(即対応できない時は折り返します。)

lv

お役立ちコラム

お役立ちコラム

2024/12/09 不登校の子どもが好きな「歌手」や「アイドル」「歌い手」「芸人」「俳優」「ゲーム」「アニメ」「マンガ」などを知っている理由

何事も「見たり」「聞いたり」「遊んだり」「読んだり」     1.授業が楽しいと思えた先生…

2024/10/28 「それっておかしくない?」不登校の子どもが訴える整合性のない言い訳を聞いてしまう親

子どもに対して何も言えない親子関係に・・・     1.病院に行こうとしない不登校の子ども…

2024/09/30 せっかく不登校が解決し始めているのに親が再び間違った対応をしてしまうと・・・

また、同じ間違いをする所でした!     1.2学期になっても登校しない子どもたち 2.正…

2024/09/26 不登校の子どもの「昼夜逆転生活」を直すには何をすればいい?起床を「継続」するには?

少しの改善に油断せずに正しい対応や支援の継続を!     1.「待つ」「寄り添う」対応を続…

2024/09/19 子どもが不登校になってしまい「極端」に対応や子育てを変えてしまった親御さんは要注意!

子育ては間違っていないんですよ!自信を持って!     1.他の機関で解決しなかった相談多…

2024/09/12 不登校の子どもの代わりに親が課題をやる、親がテストの名前を書きにいく通信制高校は意味があるの?

通信制高校で答えを写すだけもやらない子ども     1.適応指導教室に通い始めるも・・・ …

2024/09/08 不登校の相談をしたら「本人の意志を尊重」「登校刺激を与えない」と言われたので素直に守ったら・・・

アドバイスを守ったのは失敗だった・・・     1.不登校期間3年の中学3年生 2.学校の…

2024/08/15 2学期から登校できるように(不登校解決)するために夏休み中に行いたい対応や支援!

夏休み前に1日でも登校できていれば2学期の登校確率UP!     1.北海道、九州から不登…

2024/06/16 高校生の不登校相談が増えているのはなぜ?不登校でも行ける高校が増えた結果・・・

先送りの対応をしたことで高校でも不登校に!     1.なぜ、高校生の不登校相談が増えてい…

2024/06/09 「不登校解決メソッド」を謳う専門機関で解決しなかったという相談が多数寄せられています!

他の機関で解決出来なかった不登校が解決する!     1.他の相談機関で解決しなかった相談…

TOP