夏休み明けから不登校の子どもが登校できるようにするために行いたい2つのこと!

不登校解決相談所

080-9114-8318

〒410-1118 静岡県裾野市佐野1081-14(公文併設)

24時間、相談受付中!(即対応できない時は折り返します。)

lv

夏休み明けから不登校の子どもが登校できるようにするために行いたい2つのこと!

お役立ちコラム

2021/08/02 夏休み明けから不登校の子どもが登校できるようにするために行いたい2つのこと!

登校確率を上げるために夏休みにしたい2つのこと「2つ目」

 

399_s

 


1.夏休み明けから登校できるようにしたい!
2.夏休みに行いたい2つのこと「1つ目」
3.不登校の子どもの心が落ち着く夏休み
4.不登校のお母さんの心も安定する夏休み
5.子どもの心が安定している今が不登校解決のチャンス!
6.夏休みに行いたい2つのこと「2つ目」
7.いつもと違う行動を褒めながら登校を促す
8.不登校解決相談所が登校を促します!

 

 

1.夏休み明けから登校できるようにしたい!

この時期になると全国のお母さん方から、このようなご相談を多くいただきます。

 

「夏休み前は登校をしぶっていました。」
「2学期から登校できるか心配です。」
「夏休み中にどのような対応をすれば、2学期から登校できるようになりますか?」

 

これに対して静岡にある不登校解決相談所では、このようにお伝えさせていただきます。

 

「2学期からの登校確率を上げるために、夏休みに行いたいことが2つあります。」
「この2つができると、夏休み明けの登校確率が格段に上がります。」
「この2つの対応を親だけで行う事が難しいのであれば、学校の先生に手伝ってもらって下さい。」
「もちろん、静岡にある不登校解決相談所にご依頼をいただければ、お母さんに変わって対応をさせていただきます。」

 

2.夏休みに行いたい2つのこと「1つ目」

2学期からの登校の確率を上げるために、夏休みに行いたい2つのことの「1つ目」はこれです。

 

「夏休みの宿題を早めに終わらせる。」

 

ごくごく当たり前のことと思えるのですが、不登校の子どもの多くが「宿題を早く終わらせる(毎日、宿題を行う)こと」が出来ません。

 

私がお母さん方に「宿題をやりそうですか?」と聞くと、このようおっしゃるお母さんは多くいます。

 

「厳しいかもしれません。」
「やらないかもしれません。」

 

また、このように話して下さるお母さんもたくさんいらっしゃいます。

 

「不登校になる前はやっていたんですが・・・。」
「どちらかというと宿題を早く終わらせるタイプだったのですが・・・。」

 

→詳しくは『夏休みい行いたい2つのこと「1つ目」』をご覧下さい。

 

 

3.不登校の子どもの心が落ち着く夏休み

夏休みになると不登校の子どもの心は安定します。

 

それは自分だけでなく、友達や同級生、全ての子どもが学校を休むからです。

 

夏休みですので当然なのですが。

 

「みんな学校が休みだ!」
「学校に行かないのが普通だ!」
「みんなと一緒だ!」

 

普段は学校に行けないことを「負い目」に感じている不登校の子どもですが、夏休みは「負い目」を感じる必要がありません。

 

「夏休み前」も「夏休み中」も不登校の子どもの生活は変わりません。

 

親の対応もほとんど変わらないことでしょう。

 

しかし、「夏休み」になったというだけで、不登校の子どもの心は安定するのです。

 

4.不登校のお母さんの心も安定する夏休み

夏休みに入ると、お母さんの心も安定してきます。

 

「今日も欠席させていただきます。」
「本人が学校には行かないと言っています。」
「起きてこないので、学校に行かないと思います。」

 

このように、毎朝、毎朝、学校に連絡していたお母さんはたくさんいます。

 

学校に欠席連絡をするたびに、心が寂しくなり涙を流していたお母さんもたくさんいらっしゃいます。

 

しかし、夏休みになると、辛かったこの「欠席連絡」から解放されるのです。

 

当然、不登校のお母さん方の心も安定するのです。

 

5.子どもの心が安定している今が不登校解決のチャンス!

夏休み中は子どもの心が安定しますが、お母さんは「安心しすぎない」でほしいと静岡にある不登校解決相談所では考えています。

 

なぜなら「子どもの心が安定している」状態の今が不登校を解決するチャンスだからです。

 

お母さんが、お子さんに合っていない登校刺激を与えたとします。

 

普段であれば、それに対して子どもは「イライラ」したり「暴言」を吐いたり、「暴れ」たりする事でしょう。

 

ひどいときは暴力を振るったりするかもしれません。

 

ただ、心が安定していて、余裕がある今なら、そういった行動を起こさない子どもがほとんどです。

 

とくに小学生のお子さんの場合は、非常に効果が高くなります。

 

もちろん、中学生や高校生の不登校のお子さんの場合でも、登校刺激の効果が高まることは言うまでもありません。

 

6.夏休みに行いたい2つのこと「2つ目」

2学期からの登校の確率を上げるために、夏休みに行いた2つのことの「2つ目」がこれです。

 

「夏休み明けの登校を伝え続ける。」

 

何度も書きますが、夏休みの不登校の子どもの心は安定しています。

 

夏休み前と違い1つひとつの言葉に対してあまり敏感ではありません。

 

このようにとても良い状態だからこそ、さりげなく登校を促す言葉がけをしてみてはどうでしょうか。

 

「夏休み明けに登校できるといいね!」
「これなら学校に行っても大丈夫だね!」

 

この程度の言葉がけであれば、夏休み中に「イライラ」する子は、ほとんどいません。

 

この程度の弱い登校刺激だけで「夏休みあけから登校した」という嬉しい報告も静岡にある不登校解決相談所には、たくさん寄せられております。

 

7.いつもと違う行動を褒めながら登校を促す

また、心が安定する夏休みには、不登校の子どもが普段と違う行動をとることが多くあります。

 

夏休み前は部屋に閉じこもっていた不登校の子どもが、外出したり、お手伝いをしたり、宿題をしたり、友達と会ったり・・・・。

 

このように、不登校の子どもが夏休み前と違う行動をしたときは、その行動を褒めて上げて下さい。

 

さらには下記のように声をかけること(登校刺激)で、夏休み明けの登校確率は上がっていきます。

 

「しっかりしてきたね!」
「いろいろと考えているんだね!」
「チャレンジしてエラいね!」
「これなら学校に行っても大丈夫だね!」

 

8.不登校解決相談所が登校を促します!

夏休みで心が安定していても、登校刺激に対して敏感な子もいます。

 

(夏休み前と比べると、怒り方は押さえられてはいるとは思いますが。)

 

これは、「登校刺激」を完全に与えなくなってしまったご家庭に多く表れる現象です。

 

いわゆる「待つ」対応や「本人の意志を尊重する」対応を行ってきたご家庭です。

 

そのような状態になってしまっている場合はどうしたらいいのでしょうか?

 

そんなときは静岡にある不登校解決相談所にご相談ください。

 

お子さんにあった対応を一緒に考えさせていただきます。

 

夏休みの後半になって慌てないように、静岡にある不登校解決相談所に相談をしてみてください。

 

 

→まずは静岡にある不登校解決相談所の無料相談を!
→全国から、相談の依頼をいただいております。

 

※ このお子さんは一ヶ月後、昼夜逆転が解消。翌月から少しずつ登校を始め、現在は毎日、登校できるようになっています。
東京、神奈川、千葉、埼玉、茨城、栃木、群馬、岩手、福島、宮城、山梨、愛知、青森、新潟、福井、富山、長野、岐阜、大阪、京都、三重、兵庫、奈良、島根、岡山、広島、徳島、高知、愛媛、佐賀、宮崎、大分、熊本、福岡から不登校の相談をいただいております。

 

 

不登校解決相談所
電話番号:080-9114-8318
住所 〒410-1118 静岡県裾野市佐野1081-14

 

TOP