080-9114-8318
〒410-1118 静岡県裾野市佐野1081-14(公文併設)
24時間、相談受付中!(即対応できない時は折り返します。)
「先生が定期的に来ることで不登校が解決しました!」「継続して登校できています!」不登校のお母さんからのお礼の言葉!
1.おすすめは訪問カウンセリング! 2.不登校は子育てが悪いからじゃない! 3.メリット①外出しないでカウンセリングができる! 4.メリット②本音や弱音を言いやすい! 5.メリット③規則正しい生活に戻せる! 6.メリット④ガンバリ続けることができる(称揚) 7.メリット⑤ガンバリ続けることができる!(カタルシス) 8.最もお得な定額カウンセリング
今月は、このような相談を多くうけました。
「夏休みが終わってから、不登校になってしまいました。」 「夏休みが終わってから、不登校に戻ってしまいました。」
静岡にある不登校解決相談所では、相談を受けた場合、まずは、無料相談でお子さんの様子をお伺いします。
その後、お子さんの状況やお母さん、お父さんの希望を確認してから、具体的にお子さんの対応を一緒に考えさせていただきます。
静岡にある不登校解決相談所では、基本的に訪問カウンセリングをおすすめしています。
不登校が長期にわたってしまっている場合、不登校のお子さんが小学校高学年や中学生、高校生の場合は、特に訪問カウンセリングをおすすめしています。
もちろん、訪問カウンセリングをおすすめするには理由があります。
不登校の期間が長いほど、不登校のお子さんの年齢が高いほど、不登校の子供は親の言うことを聞かなくなってしまっています。
これは、お母さんの子育てが悪かったわけではありません。
画一的に、間違った対応をしてしまったからです。
お母さんは不登校の専門家ではありません。どの時期にどの対応をすればいいのか、分からなくて当然です。
また、小学校の高学年から高校生までは、思春期でもあり、反抗期でもあります。
当然、不登校以外のお子さんも親に反発する年頃です。
そんな思春期、反抗期まっただ中のお子さんでも、他人(第三者)に対しては、非道徳的なことを言ったり、暴言を吐いたりしません。
だからこそ、静岡にある不登校解決相談所では、第三者にカウンセリングをしてもらうことをおすすめしております。
訪問カウンセリングには5つのメリットがあります。
1つ目のメリットがこれです。
「お母さんが子供を連れ出す必要がない!」 「ひきこもりタイプの不登校に有効!」
お子さんの不登校が長引いて、家から出ないお子さんも多くいます。
また、がんばって学校に登校したものの、心身共に疲れてしまって、登校できなくなってしまった子供は、家から出ることを嫌います。
お母さんや先生がこう言うと反発する子も多くいます。
「病院に行くよ!」 「カウンセラーに会いに行くよ!」
静岡にある不登校解決相談所で行っている訪問カウンセリングでは、これらの事を心配をする必要はありません。
ご希望の日時を伝えてくだされば、カウンセラーがその時間にお伺いするからです。
2つ目のメリットはこれです。
「本音や弱音が言いやすい!」 「会話が続きやすい!」
不登校の子供は、真面目な子が多いため、第三者に対して、理想の答えを言おうとする傾向が少なからずあります。
静岡にある不登校解決相談所では、そのように理想を口にするお子さんが大好きです。
理想に向かってがんばろうとしていると考えているからです。
ただ、現実が理想とかけ離れているため、すぐに実現できないのは仕方がありません。
そんな真面目な子供たちも、自分の家や部屋で話をすることにより、安心して本音や弱音を口にすることができるようになります。
また、静岡にある不登校解決相談所のカウンセラーが、部屋にある本やゲーム、ポスターなどから、お子さんの好きなものや興味のあるものを見つけ、それについての話をすることもあります。
これにより、不登校のお子さんは、よりリラックスした状態で話をすることができます。
3つ目のメリットはこれです。
「生活習慣を取り戻せる!」
毎週、決まった曜日、決まった日時に訪問カウンセリングを希望していただくことで、バラバラになってしまった
生活習慣の元に戻すことが可能となります。
「不登校の初期は、規則正し生活をしていたのですが・・・。」 「不登校が長引くにつれて昼夜逆転になってしまいました・・・。」
これらの話はお母さんがたからよく聞く言葉です。
そんな、バラバラになった生活習慣も、カウンセラーが決まった日時に訪問することで、少しずつ改善していきます。
もちろん、生活習慣を戻す指導や支援、確認も不登校解決相談所が行います。
お母さんには、日々改善していくお子さんのがんばりを褒めることに集中してもらいます。
これにより、お子さんとお母さんの信頼関係も回復させていきます。
4つ目のメリットはこれです。
「ガンバリ続けることができる!(称揚編)」
不登校の子供たちは、学校に行かなければいけないと思っています。
静岡にある不登校解決相談所では、その気持ちを大切にし、子供の「登校したい!」を実現できるように支援をしていきます。
最初にお子さんと会ったときに、今後の目標を立てたり、「登校したい!」という気持ちを前面に押し出すように話をします。
そして、翌週も決まった日時にカウンセリングを行ってもらうことで、お子さんのガンバリを褒めていきます。
もし目標を達成できなくても、心配しないでください。上手に声をかけ、翌週もがんばろうと思う気持ちを引き出します。
5つめのメリットはこれです。
「ガンバリ続けることができる!(カタルシス編)」
不登校の子供はがんばって登校していきます。
先生たちには「普通」に見えても、それは子供たちががんばってそう見せているのです。
それでも、時にはがんばれないこと、悔しいこともあります。
そんなとき、決まった日時にカウンセラーの先生が来ると分かっていたらどうでしょう?
嫌なことや辛いことがあってもこう思うことができるのです。
「カウンセラーの先生に話をしよう!」 「カウンセラーの先生に愚痴を言おう!」
「明日、カウンセラーの先生に言える!」
登校を始めた子供が、こう思う事ができれば、嫌なことや辛いことがあっても、なんとか乗り越えられるのです。
静岡にある不登校解決相談所では、一ヶ月6時間というコースをご用意しています。
これは、1回:1時間30分、週に4回という計算で作ったコースです。
お値段的にも、最もお得なコースとしました。
それは、少しでも不登校でお悩みのお子さんやお母さん方にこのコースを使って欲しいからです。
定期的にカウンセリングをするメリットは沢山あります。
不登校が長くなって悩んでいるお母さん!
登校したり、しなかったりで悩んでいるお母さん!
静岡にある不登校解決相談所の定額カウンセリングへ申し込んで見ませんか?
一緒にお子さんの不登校の解決方法を考えさせていただきます。
→まずは静岡にある不登校解決相談所の無料相談を!
→全国から、相談の依頼をいただいております。
25/01/20
25/01/13
TOP
定期的な訪問カウンセリングが効果的な理由
1.おすすめは訪問カウンセリング!
2.不登校は子育てが悪いからじゃない!
3.メリット①外出しないでカウンセリングができる!
4.メリット②本音や弱音を言いやすい!
5.メリット③規則正しい生活に戻せる!
6.メリット④ガンバリ続けることができる(称揚)
7.メリット⑤ガンバリ続けることができる!(カタルシス)
8.最もお得な定額カウンセリング
1.おすすめは訪問カウンセリング!
今月は、このような相談を多くうけました。
「夏休みが終わってから、不登校になってしまいました。」
「夏休みが終わってから、不登校に戻ってしまいました。」
静岡にある不登校解決相談所では、相談を受けた場合、まずは、無料相談でお子さんの様子をお伺いします。
その後、お子さんの状況やお母さん、お父さんの希望を確認してから、具体的にお子さんの対応を一緒に考えさせていただきます。
静岡にある不登校解決相談所では、基本的に訪問カウンセリングをおすすめしています。
不登校が長期にわたってしまっている場合、不登校のお子さんが小学校高学年や中学生、高校生の場合は、特に訪問カウンセリングをおすすめしています。
もちろん、訪問カウンセリングをおすすめするには理由があります。
2.不登校は子育てが悪いからじゃない!
不登校の期間が長いほど、不登校のお子さんの年齢が高いほど、不登校の子供は親の言うことを聞かなくなってしまっています。
これは、お母さんの子育てが悪かったわけではありません。
画一的に、間違った対応をしてしまったからです。
お母さんは不登校の専門家ではありません。どの時期にどの対応をすればいいのか、分からなくて当然です。
また、小学校の高学年から高校生までは、思春期でもあり、反抗期でもあります。
当然、不登校以外のお子さんも親に反発する年頃です。
そんな思春期、反抗期まっただ中のお子さんでも、他人(第三者)に対しては、非道徳的なことを言ったり、暴言を吐いたりしません。
だからこそ、静岡にある不登校解決相談所では、第三者にカウンセリングをしてもらうことをおすすめしております。
3.メリット①外出しないでカウンセリングができる!
訪問カウンセリングには5つのメリットがあります。
1つ目のメリットがこれです。
「お母さんが子供を連れ出す必要がない!」
「ひきこもりタイプの不登校に有効!」
お子さんの不登校が長引いて、家から出ないお子さんも多くいます。
また、がんばって学校に登校したものの、心身共に疲れてしまって、登校できなくなってしまった子供は、家から出ることを嫌います。
お母さんや先生がこう言うと反発する子も多くいます。
「病院に行くよ!」
「カウンセラーに会いに行くよ!」
静岡にある不登校解決相談所で行っている訪問カウンセリングでは、これらの事を心配をする必要はありません。
ご希望の日時を伝えてくだされば、カウンセラーがその時間にお伺いするからです。
4.メリット②本音や弱音を言いやすい!
2つ目のメリットはこれです。
「本音や弱音が言いやすい!」
「会話が続きやすい!」
不登校の子供は、真面目な子が多いため、第三者に対して、理想の答えを言おうとする傾向が少なからずあります。
静岡にある不登校解決相談所では、そのように理想を口にするお子さんが大好きです。
理想に向かってがんばろうとしていると考えているからです。
ただ、現実が理想とかけ離れているため、すぐに実現できないのは仕方がありません。
そんな真面目な子供たちも、自分の家や部屋で話をすることにより、安心して本音や弱音を口にすることができるようになります。
また、静岡にある不登校解決相談所のカウンセラーが、部屋にある本やゲーム、ポスターなどから、お子さんの好きなものや興味のあるものを見つけ、それについての話をすることもあります。
これにより、不登校のお子さんは、よりリラックスした状態で話をすることができます。
5.メリット③規則正しい生活に戻せる!
3つ目のメリットはこれです。
「生活習慣を取り戻せる!」
毎週、決まった曜日、決まった日時に訪問カウンセリングを希望していただくことで、バラバラになってしまった
生活習慣の元に戻すことが可能となります。
「不登校の初期は、規則正し生活をしていたのですが・・・。」
「不登校が長引くにつれて昼夜逆転になってしまいました・・・。」
これらの話はお母さんがたからよく聞く言葉です。
そんな、バラバラになった生活習慣も、カウンセラーが決まった日時に訪問することで、少しずつ改善していきます。
もちろん、生活習慣を戻す指導や支援、確認も不登校解決相談所が行います。
お母さんには、日々改善していくお子さんのがんばりを褒めることに集中してもらいます。
これにより、お子さんとお母さんの信頼関係も回復させていきます。
6.メリット④ガンバリ続けることができる(称揚)
4つ目のメリットはこれです。
「ガンバリ続けることができる!(称揚編)」
不登校の子供たちは、学校に行かなければいけないと思っています。
静岡にある不登校解決相談所では、その気持ちを大切にし、子供の「登校したい!」を実現できるように支援をしていきます。
最初にお子さんと会ったときに、今後の目標を立てたり、「登校したい!」という気持ちを前面に押し出すように話をします。
そして、翌週も決まった日時にカウンセリングを行ってもらうことで、お子さんのガンバリを褒めていきます。
もし目標を達成できなくても、心配しないでください。上手に声をかけ、翌週もがんばろうと思う気持ちを引き出します。
7.メリット⑤ガンバリ続けることができる!(カタルシス)
5つめのメリットはこれです。
「ガンバリ続けることができる!(カタルシス編)」
不登校の子供はがんばって登校していきます。
先生たちには「普通」に見えても、それは子供たちががんばってそう見せているのです。
それでも、時にはがんばれないこと、悔しいこともあります。
そんなとき、決まった日時にカウンセラーの先生が来ると分かっていたらどうでしょう?
嫌なことや辛いことがあってもこう思うことができるのです。
「カウンセラーの先生に話をしよう!」
「カウンセラーの先生に愚痴を言おう!」
「明日、カウンセラーの先生に言える!」
登校を始めた子供が、こう思う事ができれば、嫌なことや辛いことがあっても、なんとか乗り越えられるのです。
8.最もお得な定額カウンセリング
静岡にある不登校解決相談所では、一ヶ月6時間というコースをご用意しています。
これは、1回:1時間30分、週に4回という計算で作ったコースです。
お値段的にも、最もお得なコースとしました。
それは、少しでも不登校でお悩みのお子さんやお母さん方にこのコースを使って欲しいからです。
定期的にカウンセリングをするメリットは沢山あります。
不登校が長くなって悩んでいるお母さん!
登校したり、しなかったりで悩んでいるお母さん!
静岡にある不登校解決相談所の定額カウンセリングへ申し込んで見ませんか?
一緒にお子さんの不登校の解決方法を考えさせていただきます。
→まずは静岡にある不登校解決相談所の無料相談を!
→全国から、相談の依頼をいただいております。
電話番号:080-9114-8318
住所 〒410-1118 静岡県裾野市佐野1081-14