不登校の子どもがスマホ依存やゲーム依存になってしまいました!どうすれば依存を解決できますか?

不登校解決相談所

080-9114-8318

〒410-1118 静岡県裾野市佐野1081-14(公文併設)

24時間、相談受付中!(即対応できない時は折り返します。)

lv

不登校の子どもがスマホ依存やゲーム依存になってしまいました!どうすれば依存を解決できますか?

お役立ちコラム

2022/11/17 不登校の子どもがスマホ依存やゲーム依存になってしまいました!どうすれば依存を解決できますか?

スマホの没収や制限はうちの子には合っていません?

 

3656323_s

 

1.スマホやゲーム依存になりかけています
2.親がスマホを制限しようとしたら暴れます
3.一度、手にしたスマホ(ゲーム)自由の権利は渡したくない!
4.本人の意志でスマホやゲームを辞めることはできない!
5.制限や没収の宣言をする前に覚悟を決めている?
6.暴れたり騒げば親は自分の言うことを聞く!
7.朝の不登校対応でも同じ事が!
8.約束を破ったら本当に布団ごと外に出せる?
9.親ができる対応で約束や宣言をして!
10.「約束を守れるようにするにはどうする?」を考えて!

 

 

1.スマホやゲーム依存になりかけています

 

静岡県にある不登校解決相談所には、年間1000件以上の相談が寄せられます。

 

その中でも多い相談内容が下記のようなものです。

 

「不登校の子どもが昼夜逆転です!」
「ゲームやスマホ、動画で毎日を過ごしています!」
「どうすれば、ゲームやスマホ、動画をやめることができますか?」

 

これに対して、静岡県にある不登校解決相談所では、このような質問をさせていただきます。

 

「スマホやゲームの時間を制限はできますか?」
「没収することはできますか?」
「時間を決める話し合いはできますか?」
「話し合いで決めたことを、お子さんは守りますか?」

 

 

2.親がスマホを制限しようとしたら暴れます

 

この質問に対して、このように仰るお母さんが多くいらっしゃいます。

 

「スマホの制限や没収は、うちの子には合っていないんです!」

 

詳しく聞いてみると、お母さん方はこのように仰います。

 

「以前、使用時間の約束をしました。」
「子どもはそれを守る事が出来ませんでした。」
「約束通り、没収しようとしたところ、子どもは大騒ぎをしました。」
「だから、うちの子に没収や制限は合っていないんです。」

 

私はこのように聞いてみます。

 

「それでは、現在、お子さんはスマホを持っていないんですね!」

 

すると、お母さん方はこう仰います。

 

「先ほども言ったとおり、没収しようとすると大騒ぎをするんです。」
「だから、うちの子には没収や制限はあっていないんです。」

 

 

3.一度、手にしたスマホ(ゲーム)自由の権利は渡したくない!

 

このようなお応えに対して、静岡県にある不登校解決相談所ではこのようにお伝えさせいただいております。

 

「1度、スマホやゲーム、動画を自由にさせてしまうと子どもは、こう思うようになります。」

 

『スマホやゲーム、動画を好きな時に、好きなだけやっていいんだ!』

 

「しかし、その後、制限や没収をしようとすると、このように反発します。」

 

『何で制限(没収)されなきゃいけないんだ!』
『ふざけるな!』

 

「一度、得た権利は誰しも手放したくないものですよ。」

 

 

4.本人の意志でスマホやゲームを辞めることはできない!

 

静岡県にある不登校解決相談所では、スマホやゲームの制限や没収に対して反対の立場はとっていません。

 

もちろん、不登校の子どもが自らゲームやスマホを制限することがベストだと考えています。

 

ただ、本人の意志を尊重したり、話し合いで解決しようとしたりすると、「スマホ依存」や「ゲーム依存」の状態を解決するのに時間がかかってしまいます。

 

当然、「自由」の時間が長ければ長いほど、自らスマホやゲームの「自由」を手放す子は少なくなっていきます。

 

先日、「ゲーム依存」や「スマホ依存」を専門にしている病院の先生と話す機会がありました。

 

30分ほど、お話をさせていただきましたが、その先生はこのように仰っていました。

 

「ゲーム(スマホ)は依存しやすくなるように作られています。」
「それを子どもの意志だけでやめさせるのは厳しいでしょう。」
「無条件にゲーム機やスマホを子どもにやらせるのは心配です。」
「しっかりと親と子ども、そして学校でルールを決めて、それを守らせることが大切です。」

 

 

5.制限や没収の宣言をする前に覚悟を決めている?

 

「スマホの制限や没収は、うちの子にはあっていない!」

 

こう言ったお母さん方に話を聞くと、下記のような共通点が見えてきます。

 

・制限や没収をするときに、子どもが暴れたり騒いだりすることを予測していなかった。
(親が考える良い行動を子どもがすると思っていた。)
・制限や没収をすると脅せば、子どもがスマホやゲームの時間を減らすと思っていた。
・子どもが暴れたり、騒いだり、反発したときの対応を考えていなかった。
・どんなことが合っても本気で制限をしたり、没収したりする覚悟が無かった。

 

このような考えのもと、スマホやゲームの制限や没収の話をするのは、とても危険なのです。

 

 

6.暴れたり騒げば親は自分の言うことを聞く!

 

「なぜ、危険なのですか?」
「いろいろな対応を試してみるのはいけないのですか?」

 

このように質問を下さるお母さん方には、このようにお伝えさせていただいております。

 

「親が制限や没収宣言して、約束をしたとします。」
「しかし、子どもはその約束を破りました。」
「当然、親は約束通り、制限をしたり、没収するのであれば何も問題はありません。」
「子どもが暴れようと、騒ごうと、親が毅然とした対応をすればいいのです。」

 

危険なのは親が対応を変えてしまった場合です。

 

「子どもが暴れたり、騒いだりしたときに、親が制限や没収を諦めてしまうことが危険なのです。」
「なぜなら、子どもはこのように思ってしまうからです。」

 

『約束を守らなくても騒げばいいんだ!』
『暴れれば、親は何も言わなくなる!』

 

 

7.朝の不登校対応でも同じ事が!

 

これは、その他の対応でも同様です。

 

例えば、良くある不登校の子どもの朝の様子を考えてみましょう。

 

お母さんやお父さんが、朝、不登校の子どもに声をかけます。

 

しかし、不登校の子どもは布団から出てきません。

 

お母さんやお父さんは何度か声をかける事でしょう。

 

しかし、不登校の子どもはその声に反応しません。

 

やがて、お母さんやお父さんが仕事に行く時間になります。

 

当然のことながら、そのまま仕事に行かなければなりません。

 

すると、子どもはこのように思うようになってしまうのです。

 

「朝は○時まで無視をすれば休めるな!」
「○時には親は仕事に行くから、そこまで布団から出るのをやめよう!」

 

 

8.約束を破ったら本当に布団ごと外に出せる?

 

先日、宮崎県のお母さんからこのような相談をいただきました。

 

最初の相談では。このようにおしゃっていたお母さんです。

 

「寝る前にスマホは私があずかっています。」
「だから、深夜にスマホをやっていることはないと思います。」

 

しかし、起きる時間が昼過ぎということだったため不登校解決相談所では、お母さんに深夜の確認をおねがいしました。

 

すると、お子さんがこっそりタブレットやゲーム機を布団に持ち込んでいるのを発見したそうです。

 

これに怒った、お母さんとお父さんは、このような相談を下さいました。

 

「今後、深夜にスマホをしたら家から追い出します!」
「布団から出てこなければ、布団ごと外に出すと言す!」
「これくらい、厳しくしてもいいですよね!」

 

 

9.親ができる対応で約束や宣言をして!

 

これに対して、静岡県にある不登校解決相談所では、このように解答をさせていただきました。

 

「お母さんやお父さんが厳しく対応することに関しては反対はしません!」
「ただし、子どもに宣言をしたからには、もし、約束を破った場合は、それを実行しなければなりません。」
「本当に、家から追い出すことはできますか?」
「近所の人が通報したり、警察から連絡があっても、信念を通せますか?」

 

不登校解決相談所のアドバイスを聞いた、お母さんとお父さんは子どもに伝える言葉を考えると仰っていました。

 

 

10.「約束を守れるようにするにはどうする?」を考えて!

 

また、静岡県にある不登校解決相談所では、このようにもアドバイスをさせていただきました。

 

「もちろん約束を破ったら、毅然とした態度で接してください。」
「ただ、破ったときの事だけでなく、このようなことも考え下さい。」

 

『子どもが約束を守れるようにするには、どうすればいい?』
『親はどのような支援をすればいい?』
『別の楽しみを見つけるようにするには何をすればいい?』

 

「お子さんが約束を守って、ゲーム(スマホ)依存が治るのがベストですよ!」

 

 

→まずは静岡にある不登校解決相談所の無料相談を!
→全国から、相談の依頼をいただいております。

 

東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、茨城県、栃木県、群馬県、岩手県、福島県、宮城県、山梨県、愛知県、青森県、新潟県、石川県、福井県、富山県、長野県、岐阜県、大阪府、京都府、三重県、兵庫県、奈良県、島根県、岡山県、広島県、徳島県、高知県、愛媛県、佐賀県、宮崎県、大分県、熊本県、福岡県から不登校の相談をいただいております。

 

 

不登校解決相談所
電話番号:080-9114-8318
住所 〒410-1118 静岡県裾野市佐野1081-14

TOP