ブログ

不登校解決相談所

080-9114-8318

〒410-1118 静岡県裾野市佐野1081-14

lv

ブログ

ブログ

2023/11/20 親も子も納得して「高校をやめた」「通信制高校に転校した」事例はある?不登校の子どもが前向きなら大丈夫!

この店で働きたい!イラストを描く時間が足りない!     1.親も子も納得して高校を辞めた…

2023/10/16 不登校の小学生や中学生が20歳になったら?大学に行ってる?働いてる?ひきこもってる?

※ 円グラフを見るだけでなく、必ず最後までお読みいただき考えて下さい。   数字のマジックにだまされ…

2023/10/23 不登校の子どもが中学卒業後、通信制高校(サポート校含む)へ!卒業できる?進学できる?就職出来る?

※ 表や数字だけを見て判断せず、最後までお読みいただき考えて下さい。   全日制高校と通信制高校(サ…

2023/11/03 不登校の子どもへの「間違った」5つの対応!あなたの対応は間違っていませんか?

不登校が解決、改善していないなら対応を再検討して!     1.中学3年生や高校生、大学生…

2023/10/23 通信制高校の大学合格実績や就職実績は本当なの?不登校の進学先は通信制高校でいいの?

合格実績や就職実績は本当だけどウソ!     1.4月~10月ならギリギリ全日制高校に間に…

2023/10/12 「不登校は義務教育の時点で解決して欲しい!」ひきこもり支援団体の方の言葉!

長くなればなるほど、年を取れば取るほど解決は難しい!     1.専門が違うと「考え方」が…

2023/11/06 中学校不登校、高校を2回退学するも大学進学!これって不登校の成功事例じゃないの?

成功事例を読むときは必ず年齢を確認して!     1.不登校から大学へ!でも、大学4年で不…

2023/11/06 不登校の成功事例を読むときは「年齢」や「途中経過」「その後」を確認して!結果だけを見て安心しないで!

夢を見つけたのが○○才で大丈夫なの?     1.「不登校でも大丈夫!」は本当なの? 2.…

2023/09/09 「ゲーム依存」「スマホ依存」の症状は?対応は?

病院に行こうとしない子どもへの対応は?     1.ゲーム依存、スマホ依存とは? 2.この…

2023/08/28 不登校の子どもにゲームやスマホを自由にやらせて大丈夫?ゲーム依存やスマホ依存にならない?

心のエネルギーが溜まって学校に行くようになるの?   →ゲーム依存やスマホ依存についてはコチラをご覧…

TOP