不登校の子どもに言っても効果がない声かけは?逆効果になる声かけは?言ってしまっているのならすぐにやめて!

不登校解決相談所

080-9114-8318

〒410-1118 静岡県裾野市佐野1081-14(公文併設)

24時間、相談受付中!(即対応できない時は折り返します。)

lv

不登校の子どもに言っても効果がない声かけは?逆効果になる声かけは?言ってしまっているのならすぐにやめて!

お役立ちコラム

2021/07/05 不登校の子どもに言っても効果がない声かけは?逆効果になる声かけは?言ってしまっているのならすぐにやめて!

このような声かけをしている場合は要注意!

 

3258353_s

 

1.不登校の子どもに合った声かけが必要!
2.自分の声かけが悪いと反省するお母さんたち
3.登校刺激を与えたお母さんを批判するのはおかしい!
4.「親の心労」「子どもの成長停滞」など長期不登校のデメリット
5.万能な声かけは存在しない!
6.効果のない「声かけ」ってどんな「声かけ」?
7.なぜ、逆効果になるの?何がいけないの?(小学校低学年編)
8.なぜ、逆効果になるの?何がいけないの?(小学校高学年、中学校、高校編)
9.準備や支援をすることで「悪い」声かけが「良い」声かけに!

 
 

1.不登校の子どもに合った声かけが必要!

「不登校の子どもにどのような声をかければいいですか?」

 

メール相談で多く寄せられる質問です。

 

正直、不登校の解決事例が多い静岡にある不登校解決相談所でも、このようにハッキリと言えないのが現実です。

 

「このように声をかければ不登校は解決します!」

 

ただし、お子さんの状態が分かれば、お子さんの気持ちを登校に向ける「声かけ」の例などはお伝えすることができます。

 

もちろん「声かけ」だけで解決するほど、不登校は甘くありません。

 

また、「声かけ」を行うにしても声をかける「タイミング」というものもあります。

 

お子さんにあった「声かけ」を行うのは必須ですが、効果を高めるためには「連携」や「タイミング」「場面や環境」などを見極めたり、つくったりする必要があるのです。

 
 

2.自分の声かけが悪いと反省するお母さんたち

「私が声をかけ過ぎたのがプレッシャーになったんだと思います。」
「だから不登校が悪化したんです。」
「今は学校のことについての声かけはしないようにしています。」

 

電話相談でこのようにおっしゃるお母さんも多くいらっしゃいます。

 

別の相談機関やカウンセラーさんに、「過保護」「過干渉」「自分中心」などと言われたお母さんが多いようです。

 

本やネットにこのように書いてあるのを見て、反省をしているお母さんもいらっしゃいます。

 

「子どもを信じて待ちましょう。」
「ムリをさせないようにしましょう。」
「子どもの意志を尊重しましょう。」

 
 

3.登校刺激を与えたお母さんを批判するのはおかしい!

静岡にある不登校解決相談所では、「登校刺激」を与えてきたお母さんを批判することはありません。

 

なぜなら静岡にある不登校解決相談所では、「登校刺激」が不登校の解決に必要なものだと考えているからです。

 

もちろん「声かけ」も登校刺激の1つです。

 

ただ、登校刺激を与えても不登校が改善しない場合が多々あります。

 

これは不登校のお子さんに合った「登校刺激」を与えていなかったり、「強弱」を間違っていた場合が多いようです。

 

その経験から「登校刺激」は与えない方がいいと思っている方もいらっしゃいますし、「声かけ」もしない方がいいと言うカウンセラーさんもいらっしゃいます。

 
 

4.「親の心労」「子どもの成長停滞」など長期不登校のデメリット

「登校刺激」や「声かけ」を行わないでも、不登校の子どもが自ら動きだしてくれれば、親としては喜ばしいことです。

 

ただ、「登校刺激」や「声かけ」を行わないと、不登校の子どもが動き出すまでに時間がかかるというデメリットもでてきます。

 

最悪、不登校の子どもが「ひきこもる」ようになったり、「昼夜逆転」で「ゲーム依存」「ネット依存」になることもあります。

 

静岡にある不登校解決相談所では、「不登校の子どもが自分から動き出すまでの時間」「子どもがネット依存やゲーム依存になってしまった」時の親の心労も考えています。

 

このような状態の「親の心労」はもちろん「子どもの成長停滞」の現実なども鑑みていくと、やはり不登校の子どもに対しては、「強弱」を意識した適切な「登校刺激」を与えていったほうが良いと静岡にある不登校解決相談所では考えております。

 
 

5.万能な声かけは存在しない!

不登校の子どもに対する「声かけ」は、お子さんの年齢や不登校の状態、親や学校が行ってきた対応によって変わってきます。

 

そのため「これを言えば不登校は解決する!」と言った「声かけ」をご紹介することができません。

 

ただし、このようなことはブログや相談でお伝えすることはできます。

 

「○○の声かけをするのは逆効果になる可能性があります!」
「子どもの状態を観察してから、言うようにして下さい!」

 
 

6.効果のない「声かけ」ってどんな「声かけ」?

「○○の声かけをするのは逆効果になる可能性があります!」

 

この○○に入る部分はどのような「声かけ」でしょう?

 

具体的には下記のような「声かけ」です。

 

「遠足は楽しいから行った方がいいよ!」
「運動会はみんなで1つになれるよ!」
「修学旅行は思い出に残るから行きなよ!」など

 

これらの声かけは、このような種類のものです。

 

「学校は楽しいよ!」
「だから学校に行った方がいいよ!」

 
 

7.なぜ、逆効果になるの?何がいけないの?(小学校低学年編)

小学校低学年で不登校になってしまったお子さんには、このような声かけが有効にはたらく場合もあります。

 

ただ逆効果になってしまうことも多いのが現実です。

 

小学校低学年の不登校のお子さんが、お母さんや先生のこの言葉をきっかけに登校したとします。

 

しかし、登校した日に友達から何らかの悪口を言われてしまったり、からかわれてしまったりすることがあります。

 

もし、このようなことが登校した日に起こったら、不登校のお子さんはどう思うでしょう。

 

「お母さんや先生が楽しいって言うから来たのに・・・・。」
「友達にからかわれた!無視された!」
「何にも楽しくなんかないよ!」
「お母さん(先生)の嘘つき!」

 
 

8.なぜ、逆効果になるの?何がいけないの?(小学校高学年、中学校、高校編)

小学校高学年や中学生、高校生の不登校の場合は、違う意味で逆効果になることがおおくあります。

 

「修学旅行は楽しいから行った方がいいよ!」
「思い出になるよ!」
「行かないと後悔するよ!」

 

あるお母さんが不登校のお子さんにこう言ったそうです。

 

ただ、お子さんから返ってきた返事はこのようなものでした。

 

「別に修学旅行を楽しいとは思わない!」
「みんなと行動するなんて楽しいわけがない!」
「行っても悪い思い出にしかならない!」
「行った方が後悔する!」

 

お母さんはお子さんのためを思い修学旅行を勧めたのです。

 

そのため、このような返答が返って来るとは全く考えていなかったようです。

 

こうのように言われてしまったお母さんは、これ以降、不登校のお子さんに何も言えなくなってしまったそうです。

 
 

9.準備や支援をすることで「悪い」声かけが「良い」声かけに!

「遠足は楽しいから行った方がいいよ!」
「運動会はみんなで1つになれるよ!」
「修学旅行は思い出に残るから行きなよ!」など

 

これらの声かけは、必ずしも「悪い声かけ」ではありません。

 

静岡にある不登校解決相談所では、このような「声かけ」を推奨することもあります。

 

ただ、このような「声かけ」を推奨するのは、下記のような環境を整えたときです。

 

・不登校の子どもが「登校して良かった!」と思えると「確信」があるとき。

 

静岡にある不登校解決相談所では、このような「声かけ」を推奨する前に、必ずお母さんや学校と相談して、不登校の子どもが「登校して良かった!」と思える支援を決めておきます。

 

不登校の子どもが勇気を出して登校するのです。

 

「登校して良かった!」
「とっても楽しかった!」
「学校は楽しいところなんだ!」

 

不登校の子どもにこう思ってもらいたいと思っています。

 

子どもがこのように思えば、親が何も言わなくても、子どもは自分から登校してくれるのです。

 

 

→まずは静岡にある不登校解決相談所の無料相談を!
→全国から、相談の依頼をいただいております。

 

 

東京、神奈川、千葉、埼玉、茨城、栃木、群馬、岩手、福島、宮城、山梨、愛知、青森、新潟、福井、富山、長野、岐阜、大阪、京都、三重、兵庫、奈良、島根、岡山、広島、徳島、高知、愛媛、佐賀、宮崎、大分、熊本、福岡から不登校の相談をいただいております。

 

 

不登校解決相談所
電話番号:080-9114-8318
住所 〒410-1118 静岡県裾野市佐野1081-14

 

TOP