不登校解決事例

不登校解決相談所

080-9114-8318

〒410-1118 静岡県裾野市佐野1081-14

lv

不登校解決事例

不登校解決事例

2021/11/22 学校の先生やスクールカウンセラーさんから具体的な不登校対応のアドバイスをもらってますか?

本当の「具体的な対応」を知らなければ分からないのは当然     1.不登校に関する新聞記事…

2021/11/15 親が考え方を変えて「不登校でいいんだ!」と思うのではなく、親が対応を変えて「不登校を解決できた!」にしませんか?

「学校は行かなくてもいい!」ではなく「学校でがんばろう!」に!     1.不登校のままで…

2021/11/04 本人の意志を尊重して待ち続けるのが本当の優しさ?不登校を解決した子どもたちが口をそろえて言う言葉!

あの時にがんばって良かった!     1.高校2年生の時に不登校から立ち直った子 2.高校…

2021/10/25 小学4年生の不登校が2週間で解決!小学生は正しい対応をすれば早く不登校は解決する!

親と学校、カウンセラーが同じベクトルで連携して対応を!     1.小学校4年生で五月雨不…

2021/10/21 「今日の授業は完璧じゃないな~!」と言いながらも毎日、学校に行くようになった元不登校

電話相談1ヶ月で登校開始!6月から無欠席の中学2年生!     1.嫌いな授業があると学校…

2021/10/14 不登校の中学3年生10ヶ月ぶりに教室登校開始!高校進学に向けて不登校解決の一歩を踏み出す!②

9月から別室登校開始!10月には毎日の教室登校!     1.「10ヶ月ぶりに教室に行くこ…

2021/10/11 中学校2年生の12月から不登校の中学3年生が10ヶ月ぶりに教室登校開始!高校進学に向けて一歩を踏み出す!①

中学3年生の子どもが自分からカウンセラーに会いたいと言うまで     1.「10ヶ月ぶりに…

2021/10/01 10月~11月に完全不登校になってしまう子の特徴や原因、きっかけは何?

真面目で愚痴を言えずストレスがたまりすぎてしまった子     1.行事が終わって燃え尽きて…

2021/09/20 不登校が解決して学校復帰した子が、同じクラスの不登校の友達を助けている!

不登校の気持ちが分かるから声をかけてるんだ!     1.中学1年生の娘が完全不登校に!相…

2021/09/01 新学期から元気に登校!中学2年生と小学校6年生と2年生の不登校が解決!

心配だったけど元気に登校することができました!     1.東京都にお住まいのお母さん2人…

TOP