お祖母ちゃんがやっている不登校はた正しいのに・・・・「待つ」のが正しいと思いこんでいるお母さん

不登校解決相談所

080-9114-8318

〒410-1118 静岡県裾野市佐野1081-14(公文併設)

24時間、相談受付中!(即対応できない時は折り返します。)

lv

お祖母ちゃんがやっている不登校はた正しいのに・・・・「待つ」のが正しいと思いこんでいるお母さん

お役立ちコラム

2023/05/04 お祖母ちゃんがやっている不登校はた正しいのに・・・・「待つ」のが正しいと思いこんでいるお母さん

効かない薬を飲み続けるの?不登校の対応も同じ!

 

3715d1232ce501d2a4fa498e5e5ab8ef_s

 

1.お祖母ちゃんは孫のことを思って声をかけるが・・・
2.「お祖母ちゃんは余計な声かけをしない!」と怒られる
3.子どもを信じている?やる気になれば何でもできる?
4.様々な対応をしても不登校が解決しないから・・・
5.お母さんの相談が多いのは一緒にいる時間が長いから!
6.お祖母ちゃんが正しい対応をすれば不登校は解決する?
7.正しい対応をお祖母ちゃんがしても・・・
8.正しいことを言っても心には響かない
9.親がお祖母ちゃんを否定すると子ども否定する!
10.何年も待つ覚悟があるなら問題ないけど・・・
11.薬を飲んで体調が悪化しても、その薬を飲み続ける?

 

 

1.お祖母ちゃんは孫のことを思って声をかけるが・・・

 

静岡県にある不登校解決相談所には、お母さんやお父さんの相談以外に、お祖母ちゃんやお祖父ちゃんからの相談も多く寄せられます。

 

「孫が不登校になっています。」
「最初は娘(親)も私たちも、ネットや本で対応を調べたり相談をしたりしていました。」
「しかし、孫の不登校は一向に改善しないんです。」

 

お祖母ちゃんやお祖父ちゃんからいただく相談は完全に不登校あるあるです。

 

不登校を解決したことがない人たちに相談をしたり、ネットや本などに書いてある画一的な対応をしてしまったのでしょう。

 

「最初は娘(親)と協力をして対応していたのですが・・・・。」
「徐々に娘(親)と私たちのケンカが増えていきました。」

 

これも、お祖母ちゃんやお祖父ちゃんからいただく不登校相談あるあるです。

 

「最近は娘(親)にこう言われます。」

 

『私が考えて対応するから余計なことをしないで!』
『勝手に変な対応をしないで!』

 

 

2.「お祖母ちゃんは余計な声かけをしない!」と怒られる

 

お母さんやお父さんから、こう言われてしまうとお祖母ちゃんやお祖父ちゃんは何も言えません。

 

一緒に住んでいる場合は尚更です。

 

しかし、お母さんが行っている対応では、孫の不登校は一向に改善されません。

 

そればかりか、昼過ぎに起きて朝ご飯を食べたと思うと、ゲームや動画を始めます。

 

もちろん、勉強や宿題、お手伝いなどもしません。

 

そのような怠惰な生活を目の当たりにしている、お祖母ちゃんやお祖父ちゃんはついるい孫に声をかけてしまいます。

 

その声かけに不満を持った子どもの様子をみて、お母さんやお父さんはこう言います。

 

「お祖母ちゃんが学校のことを言うから、学校に行こうと思えなくなった!」
「お祖父ちゃんが余計なことをいうから、心のエネルギーがなくなった!」
「お祖母ちゃんもお祖父ちゃんも、勝手なことをしないで!」

 

 

3.子どもを信じている?やる気になれば何でもできる?

 

このようなご家庭のお母さんは、下記のように考えていることが多いようです。

 

「私は子どもを信じている。」
「子どもは自分の将来をちゃんと考えている。」
「うちの子には休養が必要なんだ。」
「心のエネルギーがたまれば、自然と学校に行くようになる。」

 

このように考えているお母さんもいます。

 

「学校には行かなくてもいいんだ!」
「大切なのは好きなことをする時間だ!」
「本人がやる気になれば何だってできる!」
「遅いなんてことはない!」

 

(これらの言葉は嘘ではありませんが本当でもありません。。)

(不登校の子は何かを乗り越える経験が少ないため、継続が出来ないこと多い事実は知ってもらいたいとは思います。)

 

 

4.様々な対応をしても不登校が解決しないから・・・

 

「私は子どもを信じている。」
「子どもは自分の将来をちゃんと考えている。」
「うちの子には休養が必要なんだ。」
「心のエネルギーがたまれば、自然と学校に行くようになる。」

 

不登校の子を持つお母さん方が、このように思ってしまうのは仕方の無いことです。

 

なぜなら、様々な対応をしたにも関わらず、不登校が解決しないからです。

 

さらにはカウンセラーさんや相談員さんに相談をすると、下記のように言われることがあります。

 

「ムリをさせないようにしましょう!」
「子どもを信じて待ちましょう!」

 

このように言われるのであれば、まだ、いいのですが、下記のように言われることもあります。

 

「お母さんの愛情不足です。」
「過保護、過干渉など、お母さんの育て方が悪かったんです。」

 

このように自分を否定されてしまっては・・・・・。

 

 

5.お母さんの相談が多いのは一緒にいる時間が長いから!

 

不登校解決相談所に相談を下さる方のほとんどはお母さんです。

 

もちろん、お父さんからの相談もありますが、圧倒的にお母さんからの相談の方が多いのが現状です。

 

このようなご家庭のほとんどが、お父さんが主として仕事をしているご家庭です。

 

そのため、お父さんは不登校のお子さんを見る時間がお母さんに比べて圧倒的に少ないのです。

 

当然、不登校のお子さんを見る時間が少なければ、怠惰な生活やワガママな態度を見る時間も少なくなります。

 

逆に、不登校のお子さんと接する時間が多いお母さん方は、子どもの怠惰な生活やワガママな態度をたくさん見ています。

 

同様に、お祖母ちゃんやお祖父ちゃんと同居をしているご家庭の場合は、お祖母ちゃんやお祖父ちゃんが、不登校の孫の怠惰な生活やワガママな態度を多く目にします。

 

当然、お祖母ちゃんやお祖父ちゃんが、お孫さんの将来を心配し、様々な機関に不登校の対応を相談するのです。

 

 

6.お祖母ちゃんが正しい対応をすれば不登校は解決する?

 

お祖母ちゃんやお祖父ちゃんが、正しい対応を行うことで不登校は解決するのでしょうか?

 

正直に言うと「厳しい」と言うのが現状です。

 

もちろん、静岡県にある不登校解決相談所では、お祖母ちゃんとお祖父ちゃんからの相談をいただき、お祖母ちゃんとお祖父ちゃんのみに対応を伝え、不登校を解決したことがあります。

 

ただ、そのような例の場合、良くも悪くも、お母さんやお父さんは下記のような状態でした。

 

(全てが必要というわけではありません。)

 

・お母さんやお父さんも、正しい対応に納得して協力をしてくれた。
・お母さんやお父さんが、子どもにあまり興味がなかった。
・お母さんやお父さんが、子どもの話を聞き過ぎなかった。
・子どもが、お母さんやお父さんがに対して、「(怒ると)怖い」などの感情を持っていた。

 

 

7.正しい対応をお祖母ちゃんがしても・・・

 

お祖母ちゃんやお祖父ちゃんが頑張っても、お母さんやお父さんが、下記のような状態であると、不登校の解決は難しくなります。

 

・お母さんやお父さんが、子どもの話を無条件に肯定する。
・お母さんやお父さんが、お祖母ちゃんやお祖父ちゃんの対応を否定する。
・お母さんやお父さんが、「子どものことを信じる」と言って、子どもの全てを受け入れる。

 

例えば、お祖母ちゃんやお祖父ちゃんが、不登校のお子さんにこう話したとします。

 

「夜遅くまでゲームをやるのは良くないと思うよ!」
「12時には寝るようにしようね!」

 

これらの声かけは、一般常識として当然のことです。

 

(最近はゲーム依存やスマホ依存が深刻化しているため、「無制限はよくない」というお医者さんも増えています。)

 

しかし、不登校の子どもの対応に関しては、この当たり前の声かけは「間違った声かけ」と言われることが多くあります。

 

 

8.正しいことを言っても心には響かない

 

「夜遅くまでゲームをやるのは良くないと思うよ!」
「12時には寝るようにしようね!」

 

お祖母ちゃんやお祖父ちゃんに、当たり前のことを言われた不登校の子はどう思うでしょう?

 

『そうだよな~。』
『エームやスマホのやり過ぎは良くないよな~。』
『今日から12時には寝るぞ!』

 

このように思うでしょうか?

 

実際問題として、このように思う不登校の子どもはほとんどいません。

 

それどころか、ゲームやスマホのことを注意された不登校の子どもはこう思ってしまいます。

 

『うるさいな!』

 

 

9.親がお祖母ちゃんを否定すると子ども否定する!

 

さらには、このような理由付けをする子もいます。

 

『僕は学校が怖いんだ!』
『その怖さを忘れるためにゲームをしているんだ!』
『唯一イヤな事を忘れられるゲームやスマホをやめろと言うの!』

 

そして、子どもたちは自分の味方である、お母さんやお父さんにこのことを伝えます。

 

すると、お母さんやお父さんは、お祖母ちゃんやお祖父ちゃんに対してこう言うのです。

 

「余計なことをしないで下さい!」
「せっかくたまった心のエネルギーがなくなってしまうでしょ!」
「勝手なことをやらないで!」

 

 

10.何年も待つ覚悟があるなら問題ないけど・・・

 

もし、お母さんやお父さんの対応で不登校が改善しているのであれば問題はありません。

 

また、お母さんやお父さんが下記のように考えている場合も問題ありません。

 

「もし、子どもが○○才になって動き出さなくても仕方ない!」
「このまま、ひきこもりになっても気にならない!」
「本人がやりたいことを見つけるまで何歳まででも待つ!」

 

ただ、お母さんやお父さんの対応で不登校が改善していないのであれば、その対応について考え直してもいいのではないでしょうか?

 

 

11.薬を飲んで体調が悪化しても、その薬を飲み続ける?

 

例えば、あなたのお子さんの体調が悪くなったとします。

 

もちろん、病院に行ってお医者さんに見てもらうでしょう。

 

ただ、その病院でもらった薬を何ヶ月も(何年も)飲んでいるのに、体調が改善しなかったらどうしますか?

 

それ以上に悪化したらどうしますか?

 

不登校を解決するには1人ひとりにあった対応が必要です。

 

また、不登校は長引けば長引くほど、解決に時間がかかります。

 

お祖母ちゃんやお祖父ちゃん、お母さんやお父さんが協力出来れば、不登校は早く解決するのですから!

 

 

→まずは静岡にある不登校解決相談所の無料相談を!
→全国から、相談の依頼をいただいております。

 

東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、茨城県、栃木県、群馬県、岩手県、福島県、宮城県、山梨県、愛知県、青森県、新潟県、石川県、福井県、富山県、長野県、岐阜県、大阪府、京都府、三重県、兵庫県、奈良県、島根県、岡山県、広島県、徳島県、高知県、愛媛県、佐賀県、宮崎県、大分県、熊本県、福岡県から不登校の相談をいただいております。

 

 

不登校解決相談所
電話番号:080-9114-8318
住所 〒410-1118 静岡県裾野市佐野1081-14

TOP