学校が始まっても登校できなかった子どもへの間違った声かけ!不登校が悪化する前に正しい声かけを!

不登校解決相談所

080-9114-8318

〒410-1118 静岡県裾野市佐野1081-14(公文併設)

24時間、相談受付中!(即対応できない時は折り返します。)

lv

学校が始まっても登校できなかった子どもへの間違った声かけ!不登校が悪化する前に正しい声かけを!

不登校解決事例

2021/04/15 学校が始まっても登校できなかった子どもへの間違った声かけ!不登校が悪化する前に正しい声かけを!

不登校を解決するために大切なことは?

 

女の子と母親

 

1.登校が継続できるように上手な支援を!
2.不登校が解決して希望校の入学式へ!
3.朝に腹痛や頭痛を訴える子が登校できるように!
4.本人の意志を尊重したら登校しなくなった!
5.連携した支援や登校刺激を行うことで不登校が解決!
6.元教員だからできる先生への上手なお願い!
7.今からでも登校できるようになりますか?
8.がんばろうと思ったことをどのように褒める?
9.登校できないことが続くと劣等感や自己否定が!
10.間違った言葉がけ!

 

 

1.登校が継続できるように上手な支援を!

学校が始まってから、電話やメール、LINEで不登校だった子どもが登校したという、嬉しい知らせが届いております。

 

また、不登校だった子どもが先週から登校し始め、心配していた月曜日も登校することだできたという知らせも多くいただいています。

 

これらの嬉しい報告のご家庭には、新学期初日の前日に訪問カウンセリングや電話カウンセリングをさせていただいておりました。

 

また、その後も登校を継続するために、土日の訪問カウンセリングや電話カウンセリングをさせていただいたご家庭も多くあります。

 

ただ、静岡にある不登校解決相談所が行ったのは、あくまでも不登校の子どもやお母さんへの支援です。

 

子どもの登校が継続していてるのは、最終的に勇気の一歩を踏み出した子どもの力であり、それを上手に支援したお母さんの力でもあります。

 

 

2.不登校が解決して希望校の入学式へ!

「登校できました!」
「入学式に参加できました。」
「月曜日も元気に登校できました。」

 

静岡にある不登校解決相談所では、このような報告をたくさんいただいております。

 

昨年、中学3年生の不登校のお子さんの支援をさせていただきました。

 

そのお母さんからはこのような報告をいただきました。

 

「今日、高校(普通高校)の入学式に無事参加できることができました。」

 

当時、お母さんは学校の先生からこう言われたそうです。

 

「今の状態では、普通高校は無理です。」
「通信高校か定時制高校にしかいけません。」

 

お母さんはこうおっしゃっていました。

 

「あの状態が嘘のようです。」
「今日、希望校に入学できた息子は笑顔で輝いています。」

 
 

3.朝に腹痛や頭痛を訴える子が登校できるように!

春休みから訪問カウンセリングと電話カウンセリングを始めた神奈川県にお住まいのお母さんからは、このような連絡をいただきました。

 

「始業式は登校できました。」
「月曜日は、登校できませんでした。」
「すぐに不登校解決相談所さんに電話カウンセリングをお願いしてよかったです。」
「現在は、毎日、登校できています。」
「これからも訪問カウンセリングや電話カウンセリングをお願いいたします。」

 

神奈川県にお住まいのこのお母さんは、最初の電話カウンセリングでこのように言っていました。

 

「中1の2学期から不登校になってしまいました。」
「最初は五月雨不登校でした。」
「特に月曜日になると『お腹が痛い』『頭が痛い』『気持ちが悪い』と言って、学校を休んでいました。」
「最初のうちは週に1回の休みだったのですが、徐々に欠席が増え、10月には完全不登校になってしまいました。」

 
 

4.本人の意志を尊重したら登校しなくなった!

神奈川県にお住まいの不登校のお子さんのような状態は、良くも悪くも不登校あるあるです。

 

案の定、このお母さんも「本人の意志を尊重する」「本人が行く気になるまで待つ」対応をとっていました。

 

ただ、その効果をお母さんに聞いたところ、お母さんはこのようにおっしゃいました。

 

「何かの行事があるときは、急に登校したりしました。」
「そのときはとても嬉しかったのですが・・・・。」
「笑顔で帰ってくるので、翌日も登校するかと思いきや・・・。」
「結局、1日だけ登校して、翌日は登校しませんでした。」

 

さらに、お母さんはこのときの心境をこう教えてくださいました。

 

「続けて登校するように、声をかけたこともあります。」
「ただ、子どもにこう言われました。」

 

『カウンセラーさんがムリしなくて良いっていってたもん!』
『私は心も体も疲れているの!』
『変なこと言わないで!』

 

「私もカウンセラーさんに『ムリをさせないように』と言われていたので、それ以降、何も言えなくなりました。」
「学校も行けない状態が続きました。」

 
 

5.連携した支援や登校刺激を行うことで不登校が解決!

静岡にある不登校解決相談所では、対応の変更を提案させていただき、お母さんが自然と支援を行えるように、フォローすることにしました。

 

具体的には、静岡にある不登校解決相談所が強めの登校刺激を与え、お母さんが子どもの味方になって優しく声をかける。

 

こうすることで、神奈川県にお住まいの不登校のお子さんは、自分から目標設定をすることができたのです。

 

もちろん、どの程度の登校刺激を与えることが、その子にとってベストであるかは、事前に相談させていただきました。

 
 

6.元教員だからできる先生への上手なお願い!

神奈川県にお住まいのお子さんの場合は、学校の先生にも協力をいただきました。

 

新しいクラスでの居場所ができることが大切ですので、学校の先生には、居場所作りの資料をつくってお渡ししたり、電話でお話をさせていただいたりもしました。

 

もちろん、完璧な対応を求めるわけではありません。

 

先生方も様々な仕事がありますし、先生方のやり方もあります。

 

ただ、静岡にある不登校解決相談所の代表カウンセラーは、教員として20年を最前線で戦ってきました。

 

そのときの経験があるからこそ、学校の先生への尊敬もあります。

 

そのため、学校の先生が協力しやすくする方法も心得ているのです。

 
 

7.今からでも登校できるようになりますか?

このブログを読んでいただいてるお母さん方から、このような相談をいただきました。

 

「うちの子も4月から登校すると言っていました。」
「でも、結局、登校することができませんでした。」
「今からカウンセリングを受けて登校できるようになりますか?」

 

現在、登校できなかった、または不登校に戻ってしまったお子さんはこのように思っています。

 

「結局、行けなかった!」
「自分はダメな人間だ!」
「私は何もできない人間だ!」
「生きていても意味が無い!」

 
 

8.がんばろうと思ったことをどのように褒める?

「結局、行けなかった!」
「自分はダメな人間だ!」
「私は何もできない人間だ!」
「生きていても意味が無い!」

 

有言実行をできなかった不登校のお子さんは、こう思ってしまうことでしょう。

 

でも、それは違います。

 

「4月からはがんばるぞ!」

 

こう思っただけでもスゴいことなのです。

 

静岡にある不登校解決相談所には、年間1000件以上の相談が寄せられます。

 

その中には、完全にひきこもってしまっている不登校のお子さんもいます。

 

正直、そのお子さんは「学校に行こう」などとは全く思っていません。

 

もちろん、最初は思っていたのですが、自分が惨めになってしまうため、そう思わないようになってしまっているのです。

 
 

9.登校できないことが続くと劣等感や自己否定が!

「4月からがんばるぞ!」

 

比べるのは良くないとは思いますが、こう思った不登校のお子さんは、本当にしっかりと考えていると感じます。

 

反面、有言不実行になってしまうことが続くと、そのお子さんの心はどんどん劣等感や自己否定に走ってしまいます。

 

当然、最終的には前向きに考えることができなくなってしまうのです。

 
 

10.間違った言葉がけ!

「4月から登校する!」

 

こう言ったにもかかわらず、登校できなかったお子さんには支援が必要です。

 

ただそれは、このような言葉をかける支援ではありません。

 

「無理しなくていいよ!」
「何も悪くないんだよ!」
「大丈夫だよ!」

 

「学校に行こうと思ったこと」「がんばろうと思ったこと」を認める声かけが必要なのです。

 

そして、今後どのような行動を行うかを一緒に考えることも必要になります。

 

不登校の子どもに正しい対応をしていない状態では、登校できたとしても長くは続きません。

 

子どものがんばりだけで登校を継続しているからです。

 

子どもががんばって登校できるように、自分の言葉を実現できるように、一緒に支援をしていきましょう。

 

 

→まずは静岡にある不登校解決相談所の無料相談を!
→全国から、相談の依頼をいただいております。

 

 

→まずは静岡にある不登校解決相談所の無料相談を!
→全国から、相談の依頼をいただいております。

 

 

東京、神奈川、千葉、埼玉、茨城、栃木、群馬、岩手、福島、宮城、山梨、愛知、青森、新潟、福井、富山、長野、岐阜、大阪、京都、三重、兵庫、奈良、島根、岡山、広島、徳島、高知、愛媛、佐賀、宮崎、大分、熊本、福岡から不登校の相談をいただいております。

 

 

不登校解決相談所
電話番号:080-9114-8318
住所 〒410-1118 静岡県裾野市佐野1081-14

 

TOP