カウンセリングで登校する気にさせるのはそんなに難しくありません!ただ、その後の支援がなければ不登校に逆戻り!

不登校解決相談所

080-9114-8318

〒410-1118 静岡県裾野市佐野1081-14(公文併設)

24時間、相談受付中!(即対応できない時は折り返します。)

lv

カウンセリングで登校する気にさせるのはそんなに難しくありません!ただ、その後の支援がなければ不登校に逆戻り!

不登校解決事例

2019/06/13 カウンセリングで登校する気にさせるのはそんなに難しくありません!ただ、その後の支援がなければ不登校に逆戻り!

本人がガンバリ始めたときこそ支援が必要!

76037d1c727809b76763b86b625cf0f6_s

 

 

1.カウンセリングで元気を取り戻し前向きに!
2.子どものガンバリが嬉しくて事前支援をしませんでした!
3.具体的にアドバイスをくれるから頑張れる!
4.運動会の総練習から学校に行く!
5.「自分で決めたことはちゃんとやりなさい!」と言ってしまった・・
6.子どもが来週から登校すると言っています!どうしたらいいですか?
7.継続的な支援と役割分担で不登校解決!
8.継続的な支援がなければ元の木阿弥

9.前向きになった時こそカウンセリングを!

 

 

1.カウンセリングで元気を取り戻し前向きに!

先週は、このような相談を多くいただきました。

 

最初に連絡をいただいたのは、山梨県にお住まいお母さんからでした。

 

山梨県にお住まいの子のお母さんからは、3週間前に不登校の無料相談をいただきました。

 

その後、山梨県にお伺いさせていただき、お子さんと話をさせていただきました。

 

山梨県にお伺いさせていただいてから、2週間ほど連絡が無かったため、心配をしていたところ、先日、このようなメールをいただきました。

 

「先生(不登校解決相談所)のアドバイスを元に私の対応を変えました。」
「そのおかげで子どもが前向きになったので、先生に来ていただきました。」
「先生と話した子どもは、とても元気になりました。」
「先生が帰った後、子どもが私にこう言いました。」

 

『来週から学校に行く!』

 

「先生(不登校解決相談所)には、事前の支援や準備が大切と言われていたのですが・・・。」
「本人がガンバルと言うのでつい・・・・」

 

 

2.子どものガンバリが嬉しくて事前支援をしませんでした!

山梨県にお住まいのお母さんは、こう続けます。

 

「子どもは、午後からですが別室に登校することができました。」
「一ヶ月ぶりの登校でした。」
「子どもは、翌日も午後から登校しました。」
「そして、水曜日には別室ですが、学校で給食を食べることもできました。」
「このとき、私はうれしさで、先生(不登校解決相談所)に言われたことを忘れていました。」

 

さらに、山梨県にお住まいのお母さんはこのように続けました。

 

「木曜日、子どもはベッドから出てきませんでした。」
「金曜日の朝も、ベッドから出てきませんでした。」
「結局、月曜日も登校することができず・・・・。」
「また、不登校に戻ってしまいました。」

 

 

3.具体的にアドバイスをくれるから頑張れる!

同じような相談を、神奈川県にお住まいのお母さんからもいただきました。

 

このお母さんも、山梨県にお住まいのお母さんと同じく、約3週間程前に不登校の無料相談をいただきました。

 

そしてその後、神奈川県にお伺いさせていただき、不登校のお子さんと話をさせていただきました。

 

先日、このお母さんからこのような相談をいただきました。

 

「先生(不登校解決相談所)と話をした後、子どもはこう言いました。」

『先生(不登校解決相談所)は僕の悩みに答えてくれる!』
『学校の先生には言いづらいことも、先生(不登校解決相談所)になら言える!』
『先生(不登校解決相談所)は学校の先生だったから、学校の実態をわかってる!』
『具体的にアドバイスをしてくれるから頑張れる!』

 

 

4.運動会の総練習から学校に行く!

神奈川県の不登校のお子さんは、こう言ったそうです。

 

『来週の運動会に出ようと思う!』
『やっぱり総練習は出た方がいいよね?』
『総練習が木曜日だから、木曜日は学校に行く!』

 

お母さんは、不登校のお子さんのこの言葉がとても嬉しかったそうです。

 

神奈川県にお住まいのお母さんはこのように続けました。

 

「木曜日になりましたが、子どもは学校に行くことができませんでした。」
「イライラしていて、私に当たってきました。」
「私は我慢をして子どもの話を聞きました。」
「すると、子どもはこのように言いました。」

『明日は学校に行くよ!』

「しかし、翌日も子どもは学校に行けませんでした。」
「そして、こう言います。」

 

『運動会は絶対に行くから!』

 

 

5.「自分で決めたことはちゃんとやりなさい!」と言ってしまった・・

神奈川県にお住まいのお母さんは、泣きながらこのように言いました。

 

「運動会の当日、子どもは部屋から出てきませんでした。」
「私は裏切られた気持ちになり、子どもにこのように言ってしまいました。」

 

『自分で決めたことは、ちゃんとやりなさい!』
『いつも口ばっかりで、行動しないんだから!』

 

「その後、子どもは部屋に引きこもってしまいました。」
「私の子育てが悪いから、子どもは不登校になってしまったんです!」
「私が悪いんです!」

 

先週は、同じような相談を長野県、愛知県、静岡県にお住まいのお母さん方からもいただきました。

 

 

6.子どもが来週から登校すると言っています!どうしたらいいですか?

お喜びのお言葉もいただいております。

 

静岡県の浜松市にお住まいで、不登校にお悩みのお母さんからはこのようなお言葉をいただいきました。

 

このお母さんは4月の終わり頃から、カウンセリングの依頼をいただいていたお母さんです。

 

最初に浜松にお伺いをさせていただいた後、やはりお子さんはやる気を出してくれたようで、このように言ったそうです。

 

「来週から、学校に行く!」

 

カウンセリングが終わった後、浜松のお母さんは電話でお子さんの様子を私に伝え、このようにおっしゃいました。

 

「子どもが、このように言っています。」
「でも、来週から学校に行けるとは思いません。」
「どのように、子どもと接したらいいですか?」

 

 

7.継続的な支援と役割分担で不登校解決!

浜松の不登校のお子さんの家には、週に1回、継続してお伺いさせていただいております。

 

お母さんも、その都度、その都度、疑問がある場合は、すぐに連絡をくれます。

 

1回の電話相談が10分で終わるときもあります。

 

学校の先生との連絡も取らせていただいております。

 

そこでは、不登校解決相談所とお母さん、学校の役割分担を相談させていただきました。

 

役割分担の例はこのようなものです。

 

不登校解決相談所が、不登校のお子さんの宿題や美術の作品などの支援を行う。

 

学校の先生やお母さんは、ガンバリを認めて褒める。

 

学校の先生が、手紙などで不登校のお子さんのガンバリを褒めながら、次の課題を呈示する。

 

不登校解決相談所が次の課題の支援を行う・・・・。

 

基本的に、お母さんにはお子さんの味方になってもらいます。

 

お子さんの気持ちを受け止め、学校の先生や不登校解決相談所にお子さんの気持ちを伝える役割をお願いしております。

 

 

8.継続的な支援がなければ元の木阿弥

不登校のお子さんの「やる気」を前面に出すことは、実は、それほど難しい事ではありません。

 

登校への意欲がある不登校のお子さんならなおさらです。

 

しかし、登校の前に事前の支援や準備を怠ると、登校は長く続きません。

 

不登校のお子さんのガンバリに頼っているだけだからです。

 

ガンバリのエネルギーには限りがあります。

 

事前の支援や準備で登校後の対応を学んでいなければ、不登校になった時と同じことが繰り返されるだけです。

 

子どもたちは、同じ失敗を何度も繰り返すと、自信を喪失してしまいます。

 

そうすると、子どもたちの「登校しよう!」と言う気持ちはどんどん小さくなってしまいます。

 

 

9.前向きになった時こそカウンセリングを!

不登校のお子さんが、このように言ってくれると、親としてはとても嬉しくなると思います。

 

「明日から学校に行く!」

 

ただ、この言葉をお子さんが言ったからといって、お子さんのガンバリだけ頼っていては、登校が長続きしないことが多いようです。

 

不登校のお子さんがガンバリ始めたとき、そのときこそ支援が必要になります。

 

また不登校に戻ってしまってから支援をするのではなく、お子さんが不登校解決に向けて一歩を踏み出した時にこそ、支援に力を入れて下さい。

 

不登校の解決には継続的な支援が必要です。

 

一度の相談で良い方向に向かったとしても、その後の支援をしなければ、不登校は解決しません。

 

最悪の場合は、不登校の状態が悪化することも・・・・。

 

そうならないように、登校が安定するまでは継続的な支援をお願いいたします。

 

 

→まずは静岡にある不登校解決相談所の無料相談を!
→全国から、相談の依頼をいただいております。

 

 

東京、神奈川、千葉、埼玉、茨城、栃木、群馬、岩手、福島、宮城、山梨、愛知、新潟、福井、富山、長野、岐阜、京都、三重、兵庫、奈良、島根、岡山、広島、高知、愛媛、佐賀、宮崎、大分、熊本、福岡から不登校の相談をいただいております。

 

 

不登校解決相談所
電話番号:080-9114-8318
住所 〒410-1118 静岡県裾野市佐野1081-14

 

TOP