「天国(布団)の抱擁に勝てる?」10月になると不登校が増える理由とは?

不登校解決相談所

080-9114-8318

〒410-1118 静岡県裾野市佐野1081-14(公文併設)

24時間、相談受付中!(即対応できない時は折り返します。)

lv

「天国(布団)の抱擁に勝てる?」10月になると不登校が増える理由とは?

お役立ちコラム

2018/10/22 「天国(布団)の抱擁に勝てる?」10月になると不登校が増える理由とは?

寒さと不登校の子供の心の関係は?

 

17073fdf1da9d0987a6cca453561812a_s

 

1.10月に不登校が増える理由は?
2.不登校が増える理由は複雑?
3.寒くなると布団から出られない!
4.天国(布団)との戦いに勝てる?
5.月曜日に登校しぶりが増える理由も同じ
6.冬に不登校を解決する方法は?
7.先生と協力して不登校を解決
8.不登校を早く解決するには?

 

 

1.10月に不登校が増える理由は?

 

10月になると不登校が増えます。

 

専門家や学校現場では、10月に不登校が増える理由をこのように考えています。

 

「行事が終わってしまい、目標を見失ってしまったから。」
「運動会や文化祭でエネルギーを使ってしまったから。」
「9月から登校し初めて、心が疲弊してしまったから。」など

 

もちろん、これらの理由から不登校になってしまう子も多くいると思います。

 

ただ、静岡にある不登校解決相談所では、10月から不登校が増える理由で最も大きなものはこれだと考えています。

 

「寒くなるから!」

 

 

2.不登校が増える理由は複雑?

 

もちろん、「寒くなるから」だけが理由ではありません。

 

例えば、このような理由を同時に持っているかもしれません。

 

「行事が終わってしまい、目標を見失ってしまったから。」
「運動会や文化祭でエネルギーを使ってしまったから。」
「9月から登校し初めて、心が疲弊してしまったから。」
「クラスでいじめにあっている。」
「休み時間はいつも1人だからさみしい。」
「別室登校で何をしたらいいのか分からない。」
「別室に行くのが面倒だな~」など

 

 

3.寒くなると布団から出られない!

 

寒くなると、誰しも布団から出ることが辛くなります。

 

かく言う私もその1人です。

 

私の場合は、訪問カウンセリングや対面カウンセリング、電話カウンセリングなどの仕事が、夜の時間に集中することが多くあります。

 

そのため、家に帰ると猛烈な睡魔に襲われ、布団に入るとすぐに眠りに入ってしまいます。

 

スクールカウンセラーもしているため、ほぼ毎日、8時には家をでて学校に向かいます。

 

こんな状況のため、私はメールカウンセリングや予約の確認メールは、朝、早く起きて行うようにしています。

 

朝4時~5時の間に起きるのですが、最近は部屋が寒くなってきたこと、布団が暖かくて気持ち良いことから、ついつい起きる時間が6時になってしまうこともしばしばです。

 

 

4.天国(布団)との戦いに勝てる?

 

不登校になってしまった子供も同じではないでしょうか?

 

学級の人間関係やいじめなどで、辛い思いをしているお子さんがいたとします。

 

ただでさえ、「学校に行きたくない!」と思っているお子さんです。

 

そんな気持ちの状態では、あの暖かくて気持ちのよい、天国から抜け出すのはムリというものです。

 

私が、働かなくても生きていける大金持ちなら、寒くなってきた朝、「天国(布団)から抜け出す」ことはできないでしょう!

 

そのまま、天国(布団)に居続ける自信があります。

 

 

5.月曜日に登校しぶりが増える理由も同じ

 

月曜日に「登校しぶり」が多いのも基本は同じだと思います。

 

「行事が終わってしまい、目標を見失ってしまったから。」
「運動会や文化祭でエネルギーを使ってしまったから。」
「9月から登校し初めて、心が疲弊してしまったから。」
「クラスでいじめにあっている。」
「休み時間はいつも1人だからさみしい。」
「別室登校で何をしたらいいのか分からない。」
「別室に行くのが面倒だな~」など

 

このように思っているお子さんが、楽しみにしていた土曜日と日曜日が終わってしまったら、やはり落ち込んでしまう事でしょう。

 

サザエさんを見た後、気持ちが沈んでしまうのは無理もないことです。

 

結果、月曜日の朝になると、「登校しぶり」がでてしまうのです。

 

 

6.冬に不登校を解決する方法は?

 

「10月に不登校の子が増える理由は分かりました。」
「寒さはどうしようもないので、登校を諦めるしかないんですか?」

 

不登校でお悩みのお母さん方から、このような質問もいただきます。

 

もちろん、解決策はあります。

 

月並みではありますが、「学校が楽しい」と思える環境にしていくことが最も効果のある解決方法と言えるでしょう。

 

「そんなに簡単にはできません!」

 

このようにおっしゃるお母さんもいらっしゃいます。

 

もちろん、お母さんのおっしゃるとおりです。

 

ただ、「そんなことはできない!」「無理!」と言っていても不登校は解決しません。

 

静岡にある不登校解決相談所では、先生たちと協力をして、不登校を解決していきたいと思います。

 

 

7.先生と協力して不登校を解決

 

先生たちと、協力しながら同じベクトルで対応ができれば、子供の不登校は早く解決できます。

 

特に小学校高学年から中学校、高校のお子さんは、親の言うことをききません。

 

ただ、それはお母さんの子育てが悪かったわけではありません。

 

反抗期という正しい成長の証なのです。

 

親が言っても反発することを、学校の先生が言えば素直に聞くこともあります。

 

これも、お母さんの言い方が悪いのではなく、反抗期のせいなのです。

 

お母さんが上手に伝えられないことは、学校の先生に伝えてもらうようにお願いしてみてはどうでしょうか?

 

逆に、学校の先生ががんばり過ぎて、お子さんとの関係が悪化したときは、お母さんがフォローしてあげてください。

 

このように、お互いが協力しながら、同じベクトルで対応し、役割分担や助け合う関係ができると、不登校は早く解決します。

 

 

8.不登校を早く解決するには?

 

静岡にある不登校解決相談所では、不登校はなるべく早く解決してあげたいと思っています。

 

不登校期間が長くなればなるほど、不登校の子供は教室に戻りづらくなります。

 

お母さんとのケンカも増えるかもしれません。

 

勉強も遅れてしまうかもしれません。

 

発達も遅れてしまうかもしれません。

 

不登校が早く解決すれば、いろいろな意味でメリットがあります。

 

もちろん、心が深く傷ついているお子さんに無理に登校を勧めることはしていません。

 

学校と上手に連携ができなくて困っているお母さん!

 

10月からお子さんが不登校になってしまったお母さん!

 

 

→まずは静岡にある不登校解決相談所の無料相談を!

→全国から、相談の依頼をいただいております。

 

 

不登校解決相談所
電話番号:080-9114-8318
住所 〒410-1118 静岡県裾野市佐野1081-14

TOP