ひきこもりの定義とは~学校への登校拒否・ひきこもりの相談は静岡を拠点に活動を行う不登校解決相談所へ~

不登校解決相談所

080-9114-8318

〒410-1118 静岡県裾野市佐野1081-14(公文併設)

24時間、相談受付中!(即対応できない時は折り返します。)

lv

ひきこもりの定義とは~学校への登校拒否・ひきこもりの相談は静岡を拠点に活動を行う不登校解決相談所へ~

お役立ちコラム

2017/10/12 ひきこもりの定義とは~学校への登校拒否・ひきこもりの相談は静岡を拠点に活動を行う不登校解決相談所へ~

ひきこもりの定義ってなに?

ひきこもりの定義ってなに?

 

 

厚生労働省では、ひきこもりの定義をこう定めています。

「仕事や学校に行かず、かつ家族以外の人との交流をほとんどせずに、6ヶ月以上続けて自宅にひきこもっている状態」

 

その中には、うつ病などの精神疾患は含まれていません。精神疾患は自宅療養として扱われています。体は健康でも「外に出る意志がない者」を厚生労働省は”ひきこもり”と定義しているようです。

 

様々な要因が背景となって生じるひきこもりは、社会的にも問題となっています。

 

 

ひきこもりの相談は静岡のカウンセラー「不登校解決相談所」まで

 

ひきこもりの相談は、静岡カウンセラー「不登校解決相談所」にお任せ下さい。

 

不登校解決相談所では、小学生・中学生のひきこもりに悩んでいる、親御さん・お子さんのカウンセリングを行っています。ひきこもりのお子さんに対して間違った対応をしていませんか?

「自分から外出する気になるまで待つ」

「心が落ち着くまで見守る」などと

 

医師・スクールカウンセラーから言われたこともあるかと思います。しかし、この言葉で多くの親や先生がチャンスを逃し、親や子どもが苦しんでいます。ひきこもり過ぎると、人混みや学校などに外出しづらくなるため、早めに解決策を考える必要があります。

 

小学生・中学生のひきこもりにお悩みの親御さん。

 

元中学校教師で学校心理士、ガイダンスカウンセラーの資格をもつ、カウンセラーがいる不登校解決相談所へご相談下さい。

 

 

相談でひきこもり・学校への登校拒否の問題を解決へと導く不登校解決相談所~訪問・対面・電話でのカウンセリング~

相談でひきこもり・学校への登校拒否の問題を解決へと導く不登校解決相談所~訪問・対面・電話でのカウンセリング~

 

 

ひきこもりの相談を承る不登校解決相談所では、小学生・中学生の登校拒否のご相談にも対応しています。

『学校の先生・医師・スクールカウンセラーに相談したけど変わらない…』

 

とお悩みの親御さん・お子さんも、ひきこもり・登校拒否の問題から抜け出せるよう、お子さん一人ひとりに合ったアドバイス・支援を行います。

 

これまで100名以上の生徒の不登校を解決してきた経験を活かし、訪問・対面・電話でカウンセリングを行います。

 

お気軽に無料相談をご利用下さい。

 


→ひきこもり・登校拒否の相談なら不登校解決相談所へ

TOP